by
muramura
on
2013/09/11 8:43 • Comments Closed
世界ファブラボ会議2013 FAB9に1週間参加して参りました。 1週間ずっと濃い時間が続き、とても貴重な経験になりました! 世界と繋がるという事がいかに重要なことか、そして、英語がいかに大事か。。。。 痛いほど分かりました^^; 簡単にですが、FaceBookにアップした記事をまとめてみました。 【FAB9 DAY1】 一日目は南北アメリカ大陸のFABLABのプレゼンから始まり、 3カ国をまたぐインターネットを通じてのモノづくりに関する講演、 そして世界中のFABLABのお母さん的存在であるSherryによるFABLAB運営についての講義とあっという間の一日でした! 明日からはFAB9のためだけに設置されたSuper FABLABがオープンするそうなので、色々な機材を積極的に使ってみたいと思います^o^ もう、いろんな意味でショックです、、、 【FAB9 DAY2】 今日はニール先生の銅鑼の音と、笑いの渦で始まりました^^ まずは昨日に引き続き、ヨーロッパのFABLABの発表。 ヨーロッパも非常に盛んです。そして様々な運営基盤、方向性があり勉強になりました。 中休みにエクササイズならぬファブササイズ。 昨日は日本のラジオ体操。 今日はみんなで韓国の体操! 続いて招待講演。 今日はなんと浜松に本社を置く加工機メーカーRoland.D.Gの取締役が御登壇! その後、世界を騒がせた3DプリンターFORNLABの開発者がアメリカからビデオ会議で参加。 午後は選択式のワークショップで、FABLABでの製品開発、ビジネスインキュベートに関するワークショップに参加。 最後に3Dスキャン&3Dプリントの子供向けワークショップと、レーザーカッターワークショップの実例紹介で終了。 2日目はシビアな話が多かったように思えました。 放課後のSouper FABLABも賑わい、みんな火がついて来たぞー!! 【FAB9 DAY3】 3日目はアジアのファブラボ紹介!! 日本勢もFABLAB鎌倉を先頭に、熱いプレゼンが続きます。 今日のファブササイズはイスラエルのダンス! 魅惑的なダンスでした笑 招待講演には、ネット中継で資金調達から大量生産にこぎつけた実例の紹介。 続いて我らが日本人技術者のベンチャー会社Willの杉江社長が登壇。 マウンテンビュー仕込みの熱いプレゼンに圧倒、、、 午後はキッズプログラムについての各国間での情報交換。 残す所4日。 しっかり休んで明日に備えます! 【FAB9 DAY4】 スタッフの学生、先生方は連日夜遅くまで作業、打ち合わせをされており、ほんとに感謝しようがないほど感謝です、、、 ありがとうございます。 さて、4日目のFAB9はヨーロッパ、アフリカのラボ紹介から始まりました! 孵卵器を作ったり、巣箱など、生活水準を向上させるモノが作られているのが印象的でした。 FABLABの良さがとても出ているなぁと思いました。 続いて、本日のファブササイズ。 今日はペルー版! 天井からたくさんの紐が降りてくるという演出。 その紐を持ってジャンプ! 大爆笑です^^ その後、招待講演3名は様々なデザインに関連した方々。 世界で活躍する日本の方を見ていると、身の引き締まる思いです!...
by
muramura
on
2013/09/02 1:02 • Comments Closed
【ガリコ製作日記】 自転車に乗ってかき氷をかくマシン、通称「がりこ」。 その製作風景をまとめます。 まず最初に中古で購入したボロボロのかき氷機。 刃が付いていない上にサビサビ。。。 オーバーホールから始めなければ。。。 3輪自転車の上に乗せてみる。。。。ぴったり!! そしてどうやって自転車をこぐ力をかき氷マシンまで伝達するか悩む。 悩む、悩む、、、、、悩む、、、悩む事2ヶ月(笑) やっと方向性が決定! まずはかき氷機のオーバーホール。 手でサビ落とししていてもきりがないので、電動工具を活用。 サビを落とした後に塗装。 小さな部品も全て分解、洗浄、サビ落とし、塗装。 色は白色に。 そして、ここからが改造! 自転車とチェーンで接続するために、手で回す部分の軸を延長してその間にスプロケットを入れます。 延長する軸の作成。 そして、軸に直接溶接。 スプロケットは自転車から取り外して流用するが、 そのままでは付かないためアダプタを旋盤で製作。 氷を押さえるスパイク付きの木の円盤も再制作。 データを作ってCNCルーターで切削。 スパイクを立てる穴もCNCで精密に穴開け。 そして出来上がったものがコレ! 鉄のスパイクも、ステンレスに変更。 これらを組立、とりあえず試験運転^o^ 無事かきごおりが出来た!! かき氷機が動く事を確認し、いよいよ自転車と合体! 初めてかき氷を自転車でこいで作ったときの写真です。 いやぁ、この時は嬉しかったですね!! 嬉しくてかき氷を食べ過ぎてしまったり。。。 夏のイベントに出展することになっていたため、 シロップを作ってもらいに磐田のcafe「bicicreta rosso」に訪問。 用意してくれたのは3種類。 ベリー、梅、オレンジビネガー ベリーはとっても人気がありました! さぁ、出展するイベントに向けていろいろ準備が始まりました。 のれんを購入。 スタッフ用のTシャツをシルクスクリーン印刷で作成! スタッフTシャツ:裏 スタッフTシャツ:表 「ガリコ」本体もさらに改造! 前面に氷を入れる為のクーラーボックスを取付。 その前にはレーザーカッターで切り抜いたトレードマークのウサギ。 タイヤにフェンダーを取付、その他調整。 クーラーボックスはこんな感じ! さぁ、イベント当日! ついに出陣の時です!! 始まる前の最終調整。 当日は暑くかき氷日和!! 日中は客足も少なかったですが、存在感はばっちり! サドルが低いので子供にも楽しんで頂きました^^...
by
muramura
on
2013/09/01 11:35 • Comments Closed
2013年8月30日、テクノ手芸ワークショップが開催されました! テクノ手芸とは「導電糸」と呼ばれる電気を通す糸を使って、 手芸の技術で電子回路を作ろうというジャンルのクラフトです^^ 今回は、その基礎を知ってもらうため簡単な電子回路をフェルト上に作ってもらいました。 ↑左下に見えるポケットに入っているのがボタン電池。 右下に見えるスナップボタンがスイッチになります。 上部にはLED、右には抵抗素子が縫われています。 ↑スイッチになっているボタンを付けると、、、、LEDがピカリ! これだけの事ですが、きちんと動作した瞬間は嬉しいです!! ↑参加者の方の作品です! 参加者の方にはベースのフェルト、電池ボックスのフェルト、スイッチのフェルト、 それぞれの部品を、好きな色のフェルトからレーザーカッターで切断してもらいました。 ↑普段から手芸が趣味だという参加者の方の作品。 やはり縫い目がキレイです!! 男性陣も頑張らなければ^o^v 今回は基礎編でしたが、今後は動物を作ったり、音の出る手芸なんかも用意して行きたいと思います! 是非ご参加下さい!!
by
Take
on
2013/08/01 9:05 • Comments Closed
LASER MONDAYのご案内です! LASER MONDAYはレーザー加工機の楽しさ、可能性を知って頂くために用意したワークショップです。 用意した材料に、参加者のデザインを反映させていろいろなものを作って頂きます! スタッフがレーザー加工機の操作をしますので、機械の苦手な方でもご参加頂けますよ。 MDFという集成材やフェルトをカットして、 キーホルダー、ピアスなどの小物をデザイン、製作してもらいます! さぁ、どんな作品が出来上がるかなぁ〜^o^ 楽しみです! 詳細は以下の通りです。 <参加料> Monthly Member : 無料 Daily Member & Non Member : ¥1500 *料金について詳細はこちらをご参照下さい。 日程:毎週月曜日 2013年8月5日、12日、19日(オープンWS) 時間:19:00〜21:30(時間内でしたらいつでもお越し下さい) レーザー加工機の面白さを知って頂けるチャンスです!! 是非ご参加下さい^^! TAKE-SPACEに初めてお越しの方は以下までご連絡下さい!! takespacehamamatsu@gmail.com
by
Take
on
2013/08/01 2:13 • Comments Closed
電子回路って難しいと思っていませんか? 今回はちょっと変わった回路を作ってもらいます。 その名も「テクノ手芸」! 電気を通す「導電糸」を使って、LEDとバッテリーを繋いでLEDを光らせてもらいます。 可愛いアクセサリーが出来るか、グロテスクなぬいぐるみが出来るかは、、、あなた次第です^^; 場所:TAKE-SPACE 日程:実践編 2013年8月30日(金) 20:00〜21:30 料金:MonthlyMember(無料)、DailyMember&NonMember(各¥1500)
by
Take
on
2013/08/01 10:32 • Comments Closed
毎週木曜日はCraft Thursday ! KT先生と一緒にCraftを楽しもう!! 2013年8月はつぎの4回。 8/1日(木) 糸紡ぎ、編み物ワークショップ 8/8日(木) 糸紡ぎ、編み物ワークショップ 8/15日(木) レジンアクセサリー 手芸の好きな方から、プログラマー、技術系の方まで、 集まって手芸に挑戦しよう!! ワークショップとしておりますが、時間と場所を共有することがこのイベントの目的ですので、 染め物の日に編み物するなど、他の物を作ってもらっても構いません。 また、編み物、糸紡ぎが初めてという方は是非、毛→糸→布or立体というプロセスを一緒に楽しみましょう!! お気軽にご連絡下さーい! 日程: 1回目 糸紡ぎ、編み物ワークショップ 2013年8月1日(木) 20:00〜21:30 2回目 糸紡ぎ、編み物ワークショップ 2013年8月8日(木) 20:00〜21:30 3回目 レジン小物 2013年8月15日(木) 20:00〜21:30 場所:TAKE-SPACE 講師:KT 料金:MonthlyMember(月額会員費のみ)、DailyMember&NonMember(各¥1500)
by
yoppy
on
2013/07/26 11:41 • Comments Closed
今日はElecNightと題して、WiiリモコンによるArduinoのI/O操作にチャレンジしました。 準備したのは、ArduinoMega、Sparkfun製USB Host Shield、PLANEX製Bluetooth ver2.1+EDR Microサイズ USBアダプタ、そしてWiiリモコンです。 実はこれ、既にサンプルコードがインターネット上に公開されているため、数週間前からそのコードを流用して準備を進めていた企画でした。ですが、ArduinoとShieldのピン対応がUNOとMegaとで違っていて、配線を変更する治具を作ったり、ネット上のサンプルコードが上手くコンパイルできなかったり、コンパイル出来ても原因不明のエラーが出たり。。。等々の数多くの紆余曲折に泣かされました。 しかし今日、やっとArduinoとWiiリモコンとの接続が完了、リモコン上のボタンでArduinoのIOピンに接続したLEDをONOFFできるようになりました。 これは先週のCraftNightで製作したハート型のLED埋め込みレジン。これ、Wiiリモコンで操作できるんです。ワークショップ間のコラボが図らずも実現。 次回はもっと動くものをリモコンで操作したいと思います!
by
muramura
on
2013/07/25 7:44 • Comments Closed
報告が遅くなりました! レジンナイトでした。 じんじんじんじん シリコンの方にラメやボタンや毛糸を入れて 固めます。あ、シールもいれてますね〜 LEDを埋めてしまったひとも。。。 そうそう、中にいれるのは、まず少しレジンを入れて、そこにラメなどをいれ、 最後にまたレジンを流し入れる。そうすると、程よく中に埋まります。 さあ、どうなるか。。よしこが見守る中、できあがりは来週のお楽しみ。 待っている間、ロンドンハッカースペースのひとたちと、チャット交流を始めました。 ログインしているひとたちの多いこと! 日本に興味を持っていて、TAKE SPACEのことも色々聞いてくれましたよ。次回はより多くの人数でチャットしたいですね〜
by
muramura
on
2013/07/18 10:10 • Comments Closed
先週の続きでスマホケースを仕上げました!今週は仕上げが楽しみで、皆さんは楽しく集中できました。 皆さんは基本の編み方を覚えたようですが、一人はなぜか編み目が増えて行っちゃう癖がついたみたいで、あれ?スマホケースじゃなくて、パンツ?!(^^;; それにしても、なんとか全員無事に出来上がりました! 完成できると気持ちがいいですね。お疲れ様でした!
by
yoppy
on
2013/07/15 3:42 • Comments Closed
今月のCinema Nightも、前回に引き続き「Objectified」の続きです。 お菓子をつまみながら、いつも通り気楽に翻訳してました。今回みんなで翻訳したのは、本編中盤で登場する、クリス・バングルさん、ヘラ・ヨンゲリウスさんのインタビューです。 クリス・バングルさんはカーデザイナーさん。どうも話によると、「カーデザイナー」は、一般的な「デザイナー」よりも強烈な個性と独特の感性を持った方が多いとか。実際、クリス・バングルさんの話は、「カーデザインと感性」について熱く語っていました。 ファッションショーでは、新作のスタイリッシュな服を美しいモデルさんが着てカッコよく歩く姿を見かけるものですが、クルマはモーターショーでも記者会見でも「停車」して展示されています。だからカーデザインは、単に良いデザインにするだけではなく、そのクルマの形だけで「走っている姿」がイメージできないといけないんだそう。なるほど、ものづくりに対する哲学的な側面を垣間見ました。さすがカーデザイナー。 ヘラ・ヨンゲリウスさんは、ソファーやikeaの花瓶等のファニチャーデザイン中心に活躍されている方。家族の中で受け継がれていくモノには思い出のレイヤーが重なっていくこと、だから彼女が手作り感のある素材を使ってデザインすること、等々語っていました。このへんの手作りに対する思いはとても僕達としても共感がもてるところでした。同じデザインチームの人達と議論している映像が映っていましたね。 今回も、参加者同士で思ったことや、訳についての議論があり、本編数分しか見ていないにも関わらずお腹いっぱいになりました。日本の中学英語だと、can=できる って強く教えこまれるので「可能性がある」っていう変換に脳が辿り着くのに時間がかかる・・・とか、レイヤー=コスプレイヤーの変換は是か非か・・・とか。ま、大体どうでもいい話(笑)が多いです。 来月のCinema Nightで扱う作品は今のところ未定でが、暫くObjectifiedのの翻訳が続いたので、ちょっと別の映画を間に挟んでみる予定です。
by
yoppy
on
2013/07/13 10:58 • Comments Closed
メンバーのIさんが、新しい本棚を作ってくれました。 手作り感で溢れているのにしっかり作られていて気に入ってます。 メンバーがさっそく、各々の好きな本を置き始めました。
by
muramura
on
2013/07/05 10:24 • Comments Closed
7月4日のクラフトナイトは自由に紡ぎと編み物を楽しむ予定でしたが、参加者全員編み物がやりたかったので、皆さんにスマホケースを編み始めていただきました。 まずは好きな色を選んで… 作り目をしました。 「やり方忘れちゃった!」という参加者もいましたが、参加者同士で教えあいました。TAKE SPACEのそういうところが好きです! 今回はここまで編めました。 続きはまた来週!