楽器工場見学!
浜松が誇る楽器メイカー様の製造現場にお邪魔して来ました! とても素晴らしい品質管理。 多品種高品質少量生産のための様々な工夫。 大量生産の現場とは違った雰囲気を感じる事が出来ました。 工場内の写真はないのですが、木材を扱う工場のため空調管理がされたとても居心地の良い場所でした。 様々な生産機械、職人の方々を見る事が出来、おなか一杯です。 貴重な機会を、本当にありがとうございました!
イクラなんでも。。。。!【第1回ガストロノミーナイト】
第1回ガストロノミーナイト!開催しました〜 「ガストロノミー」とは日本語で美食学とか訳され、日本では美味しく調理することを指すようになっていますが、、発祥のフランス語の見解は「文化と調理の関係性」とのこと。 今、哲学的な本から美食について勉強していますので、少々お待ちを。。。 と待ってられないので、勝手に進めちゃいましょう! 美味しいかどうかは別として、いろんな調理を楽しみましょうナイトを(できれば)定期的に開催していきます。美味しいかどうかは。。。ご賞味あれ! 第1回は「いくら+α」でした。 イクラ風味とかイクラ味は、天然のいくらではなく、人工イクラらしい。。 お二人さん、一所懸命人工イクラを作っています。誰かさん、指がつっていましたが。。 さて、できた人工イクラと天然いくらを 炊きたてのご飯に乗せました。 どう??美味しそうではありませんか!?(湯気付き) どちらが天然でどちらが人工でしょう!? そして、ご飯に合うものということで、「海苔の佃煮」と「卵掛けご飯」のイクラバージョンを作ってみました。 どう?? お味は。。。ん〜!!!!美味ならぬ微々。。。。ギュッと味が凝縮されたものでした。 この人工イクラを作る技術は、化学品を扱う会社が偶然作ったもので、小型カプセルを作っていた際にできたものだとか。なるほど〜小型カプセルに。ギュッと何かを詰めるのに良い方法ですね! おなかをすかせながらのガストロノミーナイト 次回をお楽しみに!
Gastronomy Night !!「人工イクラ・・・」
2013年2月15日に第一回Gastronomy Nightを開催します!! 今回は。。。。人工イクラにチャレンジしてみましょう! 【人工イクラについて】 人工イクラにはアルギン酸ナトリウムという物質が使われているそうです。 今回はこれを使って、どんなふうに人工イクラが作られているか実践してみます。 どうやら、味をイクラにするのは研究が必要なようですので、あくまで作り方を実践する所までです。。。 ジュースイクラ、コーヒーイクラなどにもチャレンジ出来ます。 【ガストロノミー・ナイトとは?】 ガストロノミーとは、料理に対する文化の事。 とても広く深い意味を持っています。 その中でも、料理を科学する、またはHackする事を目的として、 楽しみながら、料理に向き合うワークショップを行っています。 日程: 19:30〜21:30 場所:TAKE-SPACE 講師:YUKI 料金:MonthlyMember(¥500)、DailyMember&NonMember(¥2000)
空撮ワークショップ、報告!!
1/27に、名古屋ハッカースペースの代表である河村氏にお越しいただき、空撮ワークショップをして頂きます!! 【空撮とは?】 空から撮影する事です。 名古屋のワークショップではヘリウム気球を使用してカメラを空高く飛ばしましたが、 今回は、からっ風に乗せてカメラを付けた凧を飛ばします! うまく行けば、5月の凧揚げ祭りでメンバーの初子の凧に取り付けて飛ばせるかも!? さぁ、どんな写真が取れるかな!? 【ワークショップ風景】 ワークショップはまず、凧にカメラを取り付ける治具から製作。 レーザーカッターがうなります^^; そして砂浜に移動して早速凧揚げ!! 天気は最高! 風は。。。ちょっと強いくらい!? さすが浜松のからっ風! 強くて凧は軽々カメラを持ち上げて高く飛んで行きました。 これが、参加者の方の撮影した写真です!! ダブルカメラで飛ばしてましたが、、、、いやぁ、高そうなカメラです。。。 人が豆のようだ!! ほんと、名古屋、豊田など遠くから多くの参加者が駆けつけて下さいました。 この後の食事会も、とても有意義な情報交換の場所となり、今後のモチベーションもたっぷり補充させて頂きました!! 参加者の皆さん、本当にありがとうございました!! ワークショップタイトル:「空撮ワークショップ」 日程: 2013年1月27日(日) *雨天中止(中止の場合は当日午前中に連絡致します。) 時間: 13:00~16:00 場所: TAKE-SPACE集合 *TAKE-SPACEでカメラセッティングを行い、撮影地点へ移動します(中田島砂丘を予定。天候によって変更の可能性あり) 定員: 最大10名 (*先着順で定員になり次第締切らせて頂きます。) 参加費:一般3500円(メンバー2500円) 予約方法:下記メールアドレスまで連絡先E-mailアドレス、お名前、参加人数をご連絡下さい。 takespacehamamatsu@gmail.com 持ち物:コンパクトデジカメをご持参下さい。 (墜落、砂ほこりなどで故障する可能性があります。万が一の事を考えて、壊れても良いようなデジカメをご用意下さい。申し訳ありませんが、ワークショップによって機器が破損しても責任を負うことは出来ません。) 内容: 名古屋ハッカースペース「NODE」代表の河村さんが製作した凧にコンパクトデジタルカメラを取り付けて、大空から見る風景の写真を撮影してもらいます! 撮影地には日本3大砂丘の中田島砂丘を予定しております。上空から海と砂浜を撮影して見ませんか? 撮影終了後には、希望者を募って河村様を囲んで食事会(17:00〜19:00)を予定しております。こちらもあわせてご参加下さい。(別途食事代必要) 【NODEとは?】 名古屋でメディアクリエーションの拠点として活発に活動 しているグループです。 HackerSpace名古屋 NODE あ今回の空撮ワークショップを始め、プログラマブルコントローラ「Arduino」等を使用したワークショップ、プログラミングワークショップなど面白い活動をたくさん開催しております。