オシロスコープ
ちょっとした事でもオシロスコープを使うと、何だか気が締まります。 アナログ回路はなかなか敷居高く感じますが、オシロスコープなどの計器を使って悪い所を探していくのも楽しみの一つかな! もっと性能のいい計器があったらなと思う事もしばしばですが、シンプルな計器を使うととても勉強になりますね。
木琴ワークショップ
CONEL furnitureの磯部さんだ主催する木琴ワークショップに参加してまいりました! これはぜひ多くの人に受けて頂きたい!! 今回僕はカスタネットを作りましたが、今度は是非木琴にチャレンジしてみたいです。
スクリーンプリンティング!
TECH SHOPで教わってきた方法を早速日本でも再現してみました!! やっぱりやって見ないとね^_^v 版を作る所から約1時間。 水性インクを使用したので片付けも簡単でした! あー、満足満足(笑)
ワークテーブル
有志メンバーでスペースの整備をコツコツ行っております! 今日はワークテーブルの制作。 しっかりしていて、かつ高さ、大きさがピッタリな机が見つからなかったため自分達で制作しました。 これでワークショップ出来るね!
ハニカムテーブル
やっと念願のハニカム素材が手に入ったので早速レーザー加工機に付けました! 思った以上に効果があり、今までレーザーの反射によって傷が出来ていたのがほとんどなくなりました。 色が銀色なので、黒アルマイトにしたらもっと効果があるかもしれません、、、
プリンティングワークショップ
さぁ、僕にとって今回のTechShop最後のワークショップは3Dプリンティングでした。 ここ数年で目覚ましい発展をしているABS溶融積層式の3Dプリント機ですが、実際に使ったのは今回が初めてです。 もっと複雑で手作業ご多いのかと想像していましたが、ベースの設計からサポートブロックの配置までほとんど自動でやってくれて手軽にモデルを作る事が出来ました。 ちなみに今回作ったのはマスターヨーダ。ワークショップの度にヨーダが増えて行くのだとか(笑)
木工旋盤
今日はTechSopで木工旋盤のワークショップ。 基本的な機械の使い方、刃物の使い方を教わってから実技演習。 なかなか上手く出来ませんでしたが木工旋盤はとても面白いことが分かりました。 欲しくなっちゃったなぁ、、、、
板金ワークショップ
今日はTechShop SanDranciscoで板金工作ワークショップに参加して来ました。 使った機械はシャーリング、パンチ、コーナーカッター、ベンダー、スポット溶接機。 作った物はペン立て。 約3時間のワークショップも怪我なく無事終わりました。 スポット溶接機は意外と簡単。 用途はいろいろありそうなので是非家にも欲しい所です。。。
コンタの刃
バンドソーの刃が折れてしまった。 普通は溶接してくっつけるのですが、以前ろう付けでも出来るというお話を聞いたのでチャレンジしてみました。 固定して、フラックス塗って、バーナーで熱して、ロウを流して。。。 仕上げにグラインダーで削って完成。 さっそく取り付けてスイッチを付けて見ると 。。。ガコンッ!。。。という音と共にまた切れてしまいました。 その後何度かチャレンジしてじょじょに綺麗に出来るようになりましたがやはりダメ。 諦めてプロに頼むか他の方法考えよう。